貴志内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
貴志内科クリニック
郵便番号 | 672-8012 |
---|---|
住所 | 兵庫県姫路市白浜町寺家1-177-2 |
電話番号 | 079-247-3722 |
診療科目 | 内科 |
貴志内科クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
detu さん / 2012/02/14
- 近隣に住んでいるため、何度か利用しているものです。 週末(金曜日に)左足に激痛が走り、貴志内科に隣接している整形外科に行ったところ、腱鞘炎と診断されました。経過や状況から腱鞘炎の診断に不安を感じたため、ネットで情報を探したところ、痛風の可能性が高いと思いました。痛風だと内科が専科だと言う事なので、週明け月曜日に貴志内科へ行きました。 「W整形では腱鞘炎との診断でしたが、自分で調べたところ痛風でないかと思いました。W整形では血液検査もなく、薬の処方もなかったので不安になっています。セカンドオピニオンとして所見をお願いします」と伝えました。 その途端に先生の表情が一変しました。 「血液検査をしたらいいんですね」 「薬を処方したらいいんですね」と、突き放すような口調で。 処置室で採血したのちに、診察室に戻りましたが、対処法などのアドバイスなどもなく、 「明日結果が出るので出直すように」という事と、 「血液検査だけでは判断ができないけどね」と、塩をまかれるかのような態度で診察室を出されました。 仕方なく受付窓口で「血液検査だけでは判断できないと言われましたが、判断がつかなかった場合は判断できる病院を紹介していただけるなどの対応はしていただけるのでしょうか?」と尋ねたところ、「先生に聞かないと私達には何とも。。。。。。」とだけ言われ、先生に確認をとるなどの対応はありませんでした。 次の日、血液検査の結果を頂きに来院しました。 診察室に呼ばれて血液検査の結果表を前に「尿酸値が上がっていますが、これだけで痛風とは言い切れません。発作時は尿酸値が安定していないのでね」と さらには「これだけで痛風とは言い切れないので。そういう事です」と 早く帰れと言わんばかりの対応です。 あまりにひどいので、「では、どのようなことに注意したらよいのでしょう?」「また、安定したころに改めて来院したらいいのでしょうか?」と問いかけたところ 「そうやねぇぇぇぇぇ。。」ともう来るなと言わんばかりの態度です。 あきれてしまい、その場は素直に退室しましたが、原因がわからないままでは対処もできないので、検査結果を持ってW整形外科に向いました。 そこで、この経緯をすべて説明して、検査結果を見ていただき判断を仰ぎました。 W先生「これは、間違いなく痛風ですね」 わたし「貴志先生は、痛風とは言い切れないとの所見でした」 W先生「なんで???????」 全く理解できないと、おっしゃるW先生。 鎮痛剤を処方していただき、門前薬局へ。 ここは貴志内科とW整形外科の両方が利用している薬局ですので、薬剤師に聞いてみました。 「貴志内科でセカンドオピニオンをお願いしたら先生の表情が一変しました。医療業界の常識としてはセカンドオピニオンを求める患者は、難しい患者として排除されてしまうのでしょうか?」 薬剤師「そんなことはないですよ。患者としては当然の権利ですから」 薬剤師「貴志先生は病名を患者から伝えられると不機嫌になるのは有名なことです。病名を決めるのはご自分だと思ってらっしゃいます。痛風だと思うと伝えたことが失敗じゃないでしょうか?」と ちょっと調べてみたら、貴志先生は病名を伝えて診断をお願いすると、その伝えられた病気について「だけ」診察する人だと言う事は、有名な事でした。 ですので、貴志内科に行く場合は、自己診断を控えた方が良いですよ。 患者は医師に従うものだと思ってらっしゃいますから。ご注意を。
貴志内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
かんばら医院 | 兵庫県姫路市北条宮の町221 |
木村内科 | 兵庫県姫路市飾磨区城南町1-67-1 |
今井内科循環器科 | 兵庫県姫路市坂元町108 |
ツカザキ記念病院 | 兵庫県姫路市南車崎1-5-5 |
小嶋診療所 | 兵庫県姫路市的形町的形1245 |
すがの内科クリニック | 兵庫県姫路市別所町北宿1048-3 |
書写病院 | 兵庫県姫路市書写台2-28 |
ナカムラ医院 | 兵庫県姫路市下寺町111 |
石橋内科 | 兵庫県姫路市広畑区東新町1-29 |
あさひクリニック | 兵庫県姫路市飾磨区山崎台44 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
みっふぃさん
あいしんクリニック 口コミ
膀胱炎を発症したときにお世話になりました。顕微鏡でしっかり尿を検査してくれ、穏やかな優しい先生でした。
2年後膀胱炎に似た下腹部痛で来院したとき、この時は婦人科系で別の病院で手術になりましたが、その際も膀胱炎の症状ではないので、一刻も早く婦人科を受診して下さいと勧めてくれました。とってもいい先生だと思います。 -
あきさん
ファーストビューティクリニック神戸院 口コミ
あごが無かったので凄くまぬけな感じの顔になってしまってました。
メイクで色々誤魔化してたので、プリクラとかはそれなりに映れてたりはしたんですけど、それじゃ意味がないって思って色々病院を探しました。
評判が良かったのと、院長先生がカウンセリングもしてくれて、手術もしてくれるってところでファーストビューティクリニックにしたんですけど、本当に最初から最後まで親切にしてもらえました。
どういう方法で、どういう風にするか、とかも細かく教えてくれたり、こっちの疑問とか要望とかにもちゃんと応えてくれたので安心も出来ましたし、一番の不安要素だった手術も無事に終わってくれました。
ず?っと欲しかったしゅっとしたあごもちゃんとゲットできたので嬉しいです。 -
mi-さん
黒瀬医院 口コミ
子ども向けのものが置いてあり、診断には時間がかからず、あまり待たずにすいすいと診察してくれます。しっかり話しも聞いてくれますし、良い病院かと思います。医院内は、ごちゃごちゃしてるような雰囲気も全くなく、シンプルで落ち着けますし、良いです。子どもは注射を嫌がりますが、怖がってる時間を少しでも短く、そして早く終わらすために正確にすばやく行ってくれます。子どもへの配慮がすごくなっているので私はこの医院が良いと思います。 -
ひなあかさん
おぎはら皮ふ科 口コミ
結構いつも混雑しているようです。人気があるということですね。たしかに先生ははっきりした頼りがいのある若い先生で、独自でブレンドした軟膏を出してくれます。ステロイドを使った治療にも積極的ですが、飲み薬などでは漢方薬を積極的に取り入れておられるようです。長い目でじっくりと体質改善のような治療を望まれる方ならオススメかもしれません。ちょっと待ち時間は長めですが、キレイな病院ですし、小さなお子さんでも退屈しないようなおもちゃコーナーなどもありますよ。 -
嫁さん
わかば・産婦人科 口コミ
実家が近くなので、里帰りでわかば産婦人科を選びました。
基本が個室になっているのと、ご飯がおいしいのが評判の病院です。
里帰りだったので、臨月と出産後の入院の間にお世話になったのですが、スタッフの方の対応も優しかったですし、お医者さんも感じがよかったです。
出産後、初めての授乳も丁寧に指導してくださいました。無理に母乳を推進しているのではなく、母乳がうまく飲ませられなければミルクを足してもOKでした。お母さんの体優先でいたわってくださったのが好印象です。
食事は評判どおりにおしいくて、ほかの患者さんと一緒に食事できたのもいい思い出になってます。
次回出産するときも、こちらでお世話になろうと思います。